2011年11月08日
雑穀とスクランブル
こちらは久々に更新(^_^;)
見て下さっている方もいるようなので…

最近は黒米と麦を混ぜてご飯を炊いてます。
さらにゴマを入れてみました。
芳ばしくてプチプチした食感がでます。

スクランブルエッグをのせて。
半熟に炒ったたまごを火からおろして、オリーブオイルとチーズ、塩、胡椒で味をつけます。
生卵ではないけど、たまごかけ…
見て下さっている方もいるようなので…

最近は黒米と麦を混ぜてご飯を炊いてます。
さらにゴマを入れてみました。
芳ばしくてプチプチした食感がでます。

スクランブルエッグをのせて。
半熟に炒ったたまごを火からおろして、オリーブオイルとチーズ、塩、胡椒で味をつけます。
生卵ではないけど、たまごかけ…
2011年10月11日
ニンニクご飯
お米を炊くときに、ニンニクとオリーブオイル、塩を入れる。
炊き上がったらよく混ぜる。
ニンニクご飯の出来上がり。

生卵でさらにスタミナアップ!
父さん、保育園の運動会の疲れ?(役員のため準備、進行、後片付け)が取れないある日のお昼ご飯でした。

寒くなってきたら、温かい麺にたまごを落としてもいいですね。
もうすぐ満月。

連休はお天気に恵まれましたね♪
炊き上がったらよく混ぜる。
ニンニクご飯の出来上がり。

生卵でさらにスタミナアップ!
父さん、保育園の運動会の疲れ?(役員のため準備、進行、後片付け)が取れないある日のお昼ご飯でした。

寒くなってきたら、温かい麺にたまごを落としてもいいですね。
もうすぐ満月。

連休はお天気に恵まれましたね♪
2011年09月29日
2日目カレー
カレーはやっぱり2日目。
たまごを落とすと更にマイルドな味わい。
温泉玉子もいいけど、父さんはやっぱり生卵派。

子どもの頃は熱くて辛いカレーが食べにくくて、生卵を混ぜていました。
今回のカレーの具は…
・じゃがいも
・サツマイモ
・カボチャ
・人参
・玉ねぎ
・ささげ(長いインゲン豆、ここらではアイボと言います)
・豚挽き肉
ちょっと前に娘にカレーに入っている野菜は何?と聞いたら
真っ先に「カボチャ!」と答えました(^_^;)
たまごかけご飯するなら・・・新鮮・濃厚ヒラオカのたまご!
たまごを落とすと更にマイルドな味わい。
温泉玉子もいいけど、父さんはやっぱり生卵派。

子どもの頃は熱くて辛いカレーが食べにくくて、生卵を混ぜていました。
今回のカレーの具は…
・じゃがいも
・サツマイモ
・カボチャ
・人参
・玉ねぎ
・ささげ(長いインゲン豆、ここらではアイボと言います)
・豚挽き肉
ちょっと前に娘にカレーに入っている野菜は何?と聞いたら
真っ先に「カボチャ!」と答えました(^_^;)
たまごかけご飯するなら・・・新鮮・濃厚ヒラオカのたまご!
2011年09月27日
2011年09月26日
枝豆
じいちゃんばあちゃんの畑で枝豆が採れました。
塩茹でして、子どもたちもむしゃむしゃ…

ワカメのふりかけと一緒にご飯に混ぜて、たまごかけ。
塩がきいておいしかったです。
その昔?嫁に来た年に枝豆をおいしいおいしいと食べていたら、
ばあちゃんが「いくらでも畑にあるんやから」というので、
「えっ!じゃあ早くとってたくさん食べんといかんね!」という私に、
「大豆は味噌にするから大丈夫や」とばあちゃんが言って、
枝豆が大豆だと初めて知った私でした…
たまごかけご飯するなら・・・新鮮・濃厚ヒラオカのたまごでね!
塩茹でして、子どもたちもむしゃむしゃ…

ワカメのふりかけと一緒にご飯に混ぜて、たまごかけ。
塩がきいておいしかったです。
その昔?嫁に来た年に枝豆をおいしいおいしいと食べていたら、
ばあちゃんが「いくらでも畑にあるんやから」というので、
「えっ!じゃあ早くとってたくさん食べんといかんね!」という私に、
「大豆は味噌にするから大丈夫や」とばあちゃんが言って、
枝豆が大豆だと初めて知った私でした…
たまごかけご飯するなら・・・新鮮・濃厚ヒラオカのたまごでね!
2011年09月18日
イタリアンラー油
ちょっぴり前から流行ってますよね?
食べるラー油。
定着したのでしょうか?
我が家では常備されてます。
食べるラー油もイロイロ出ているようで…

落合シェフのイタリアンラー油
たまごかけご飯には塩気が今ひとつ足りない気がしたので、クレイジーソルト(塩&ハーブ&ガーリック)も振りかけました。
ラー油だけどイタリアンなたまごかけご飯、個人的に気に入ってます。
食べるラー油。
定着したのでしょうか?
我が家では常備されてます。
食べるラー油もイロイロ出ているようで…

落合シェフのイタリアンラー油
たまごかけご飯には塩気が今ひとつ足りない気がしたので、クレイジーソルト(塩&ハーブ&ガーリック)も振りかけました。
ラー油だけどイタリアンなたまごかけご飯、個人的に気に入ってます。
2011年09月15日
栗ご飯
栗をいただきました。
栗ご飯は塩だけ入れて炊きます。
栗のホクホクとした甘みが、オイシ~

2杯目に(先ずは栗ご飯を味わって、あくまで2杯目以降に)たまごを落としてみては…?
たまごの濃厚な甘みも加わり、ちょっと贅沢?なたまごかけご飯。
何かと誘惑の多い実りの秋…父さんダイエットがんばってます!
たまごかけご飯するなら・・・新鮮・濃厚ヒラオカのたまごで!
栗ご飯は塩だけ入れて炊きます。
栗のホクホクとした甘みが、オイシ~

2杯目に(先ずは栗ご飯を味わって、あくまで2杯目以降に)たまごを落としてみては…?
たまごの濃厚な甘みも加わり、ちょっと贅沢?なたまごかけご飯。
何かと誘惑の多い実りの秋…父さんダイエットがんばってます!
たまごかけご飯するなら・・・新鮮・濃厚ヒラオカのたまごで!
2011年09月14日
カリブ
我が家では今、地這いのキュウリがたくさん採れます。
油断すると、でっかいお化けキュウリになるのですが…
大きくなったキュウリもみそ汁の具にします。
キュウリのサラダでオススメしたいのが、
カリブとマヨネーズで和えたものです。
①キュウリをお好みの形に切って、塩もみしておく
②キュウリの水気を軽くを絞り、手で割いたカリブと混ぜる
③マヨネーズ(お好みでコショウも)で和える

たまごかけご飯との相性は…
マヨネーズでマイルドな味に~
つるつるのたまごかけご飯にキュウリの歯ごたえが新鮮ですよ~
たまごかけご飯するなら・・・新鮮・濃厚ヒラオカのたまごでなくっちゃね!
油断すると、でっかいお化けキュウリになるのですが…
大きくなったキュウリもみそ汁の具にします。
キュウリのサラダでオススメしたいのが、
カリブとマヨネーズで和えたものです。
①キュウリをお好みの形に切って、塩もみしておく
②キュウリの水気を軽くを絞り、手で割いたカリブと混ぜる
③マヨネーズ(お好みでコショウも)で和える

たまごかけご飯との相性は…
マヨネーズでマイルドな味に~
つるつるのたまごかけご飯にキュウリの歯ごたえが新鮮ですよ~
たまごかけご飯するなら・・・新鮮・濃厚ヒラオカのたまごでなくっちゃね!
2011年09月12日
焼き海苔
暑さが戻って、なんとなく食欲もわかない…
そんな時も、たまごかけご飯ならつるつるっと食べられませんか?
ご飯に生たまごを落として、焼き海苔を千切ってパラパラ…

醤油をかけて、ここがポイント、オリーブオイルをたらしてよくかき混ぜてください。
海苔、醤油、オリーブオイルはなかなか相性がいいんです。
レタスなどの生野菜のサラダにも、海苔、醤油、オリーブオイルを合わせるとおいしいです。
味付け海苔ならオリーブオイルだけでもいけますよ~
たまごかけご飯するなら・・・新鮮・濃厚ヒラオカのたまごでなくっちゃね!
そんな時も、たまごかけご飯ならつるつるっと食べられませんか?
ご飯に生たまごを落として、焼き海苔を千切ってパラパラ…

醤油をかけて、ここがポイント、オリーブオイルをたらしてよくかき混ぜてください。
海苔、醤油、オリーブオイルはなかなか相性がいいんです。
レタスなどの生野菜のサラダにも、海苔、醤油、オリーブオイルを合わせるとおいしいです。
味付け海苔ならオリーブオイルだけでもいけますよ~
たまごかけご飯するなら・・・新鮮・濃厚ヒラオカのたまごでなくっちゃね!
2011年09月10日
昆布なら
ご飯に昆布と生卵。
昆布は塩谷昆布店さんの極上黒とろろ。

醤油なしで程よい塩味。
富山県高岡市の高岡大仏前、塩谷昆布店。
昆布を手で削り、量り売りしています。
藤子不二雄Aさんも時々いらっしゃるそうです。
たまごかけご飯するなら・・・新鮮・濃厚ヒラオカのたまごで!
昆布は塩谷昆布店さんの極上黒とろろ。

醤油なしで程よい塩味。
富山県高岡市の高岡大仏前、塩谷昆布店。
昆布を手で削り、量り売りしています。
藤子不二雄Aさんも時々いらっしゃるそうです。
たまごかけご飯するなら・・・新鮮・濃厚ヒラオカのたまごで!
2011年09月08日
おとなのふりかけ?
長女4歳はたまごかけご飯が大好き。
彼女の主食となってます…
彼女はたまごかけご飯に、醤油ではなくお子様ふりかけをかけて食べます。
お店にもこんな商品が…

たまごかけごはんトッピング
梅☆納豆
野菜☆紅生姜
明太☆唐辛子
3つの味が2袋ずつ入ってます。
大人向けの商品ですが、梅☆納豆は娘も好きです。
母さんは野菜☆紅生姜が好き。
1回に1袋は多いので、2回に分けて使ってます。
子どもの時はご飯にふりかけかけてよく食べてましたが、たまごかけご飯にふりかけは考えたことなかったな~
たまごかけご飯するなら・・・新鮮・濃厚ヒラオカのたまごでなくっちゃね!
彼女の主食となってます…
彼女はたまごかけご飯に、醤油ではなくお子様ふりかけをかけて食べます。
お店にもこんな商品が…

たまごかけごはんトッピング
梅☆納豆
野菜☆紅生姜
明太☆唐辛子
3つの味が2袋ずつ入ってます。
大人向けの商品ですが、梅☆納豆は娘も好きです。
母さんは野菜☆紅生姜が好き。
1回に1袋は多いので、2回に分けて使ってます。
子どもの時はご飯にふりかけかけてよく食べてましたが、たまごかけご飯にふりかけは考えたことなかったな~
たまごかけご飯するなら・・・新鮮・濃厚ヒラオカのたまごでなくっちゃね!